万創工・かっぱさんの記録

かっぱさんがインターネットの片隅に残す生存記録(雑記ブログ)

違法ダウンロードサイトについて

こんにちは、かっぱさんです。

ガチでブログのことを忘れていた22時ですw
ちょっと、昼に驚きの出来事がありまして、頭からスッポリ抜けておりました。
(とりあえず、8日連続、一週間坊主もクリアですw)

 

 

éæ³ãã¦ã³ã­ã¼ãã®ã¤ã©ã¹ã

 

最近、特に大きく話題になっていたように見られたので「あぁ、〆られたのね・・・」なんて思っていたところに、下記のニュースが目にとまりました。

 

rocketnews24.com

 

「懲りないなぁ・・・」

 

ちょっと前に「政府がアクセス制限をかける」と言った話が上がってました。

そのときは

 「ほんまにやるんかいな・・・」

って、半信半疑やったんですよね。

 

 「実施しても、イタチごっこ
  やろうしな・・・」

とも思ってましたし・・・。

 

そもそも、海外サーバーな上に体裁に逃げ道が用意されてる、って話だったので、そもそも取り締まれないという厄介者。

だから、道を閉じてしまおう、ってのがアクセス制限。

 

実際の店舗に置き換えた場合、かなりのダメージになります。

でも、Webなので2、3クリックの作業で1日放置したら、アクセス制限を回避することが可能なわけです(多少、盛りましたが、容易な作業でコストも安い、ってことで)

 

今のままだと、「それじゃあ、次のところもおさえて・・・」って話になります。

ここらは勝手な推測となりますが、現状のアクセス制限にかかるコストを100とした場合、サイトが引っ越しするコストって、1にも満たないと思われます。

 

逃げる側は、やったら儲かるので当然やる。

制限かける側は?となるとどうなんでしょう・・・。

 

 「法整備して、

  アクセス制限を

  かけやすくしよう」

 

となるんでしょうか?

それは勘弁してもらいたいところです。

アクセス制限自身よりも、その周辺の行為を容認されるのがコワイですね。

っていうのがあるので、半信半疑、だったんですけど・・・。

 

どうせ整備するなら、取り締まる方向でやって欲しいなぁ、と思う次第です。
(やってるでしょうけど、通信の機密性は重要ですから、なかなか進まないのかなぁ、と半ば諦め・・・)

 

 

それでは、また。