万創工・かっぱさんの記録

かっぱさんがインターネットの片隅に残す生存記録(雑記ブログ)

Twitterのフォロワー集めについて(6)

こんにちは、かっぱさんです。

 

雑記・雑感をつらつらとやってるこのブログですが、テーマをもって書いているものがあったものを自分でも忘れていました。

ということで「Twitterのフォロワー集めについて」です。

 

とりあえず、前回の記事はこちら。

dev-kappasan.hatenablog.jp

 

フォロワー集めに力を入れていくと、「自分はここにいるよ」ということをTwitter上でアピールしていくことになります。
で、結果として望んでいない結果を招きます。

今回は「こんなはずじゃないのに・・・」といったパターンのご紹介。

 

 

営業DMが山ほど来る

営業テロか、と言わんばかりに、投げっぱなしのDMが届くことがあります。

いくつか見ていると文面も似通ったものです。
マニュアルろかがあるんでしょうね。

前回の記事でのぼやいていましたが「ドでかい市場がありまっせ!」というものもありますし「ちょうど良かった、今、最新の儲けられる仕組みができたところです」というものも多いです。

昔からスパムメールとかで飛んでいたものなので、営業手法の定番的なものなんでしょうね。

 

この営業DMについては、起業・副業・投資・儲け話といった内容をツイートしているとよく飛んできます。関連するワードで検索をかけ、表示されたアカウントに見境なく送ってるんでしょうね。


これに関しては、まぁ、避けようがないです。

 

 

フォロワーリストにエロアカウントが並ぶ

これもよくあることです。
ポストに投函されるエロチラシみたいなものですね。

このあたりのアカウントと相互フォローすることに抵抗がない場合は問題ないですが、嫌悪感を感じる方も少なからずいます。

「フォローしようかな?どんなアカウントかな?」と思ってリストを見たときに、嫌悪感を持たれると、せっかく興味を持たれたことが台無しです。

 

「#相互フォロー」「#フォロバ100パーセント」とうたっている場合は、特に多くなってきます。先の営業DMと同様に業者さんですしね。

 

対応としては「ブロックする」ことです。

同一の業者が複数のアカウントを運営していますし、リストが出回っているということもあるでしょうから「相手にされないアカウント」認定を受けましょう。

 

 

海外のアカウントがリストに並ぶ

フォロワーを募集するときのキーワードとして「#followmejp」など使用注意レベルのものがあります。

これらをヒットしてしまうと、それはもう、物凄い状態になります。

このような状態のリストだと「あぁ、フォロワーの数だけ欲しい人なんだ・・・」といった印象を受けることになるでしょう。

 

こちらについては、フォローバックを返さないと、そのうち落ち着きます。

情報が共有されているんでしょうね。

 

 

誰も見ていない気がする

とどめというかなんというか、これが一番キツイかと思います。

ですが、よくあります。

 

フォロワー数は多い、ツイートもしている、でも反応がない・・・。

よくあることです。
これは、相手がbot系のアカウントだったり、ミュートされていたり、そもそもメインのアカウントでなかったり、する場合に起こります。

 

Twitterのアナリティクスで見てみれば、どれだけ届いているかが分かりますので、覚悟してから開いてみてくださいw

 

 

とまぁ、いろい残念な事例があります。

「フォロワー数至上」というのであればともかく「こんなはずじゃなかった・・・」と思ってしまう事例の紹介でした。

 

それでは、また。