万創工・かっぱさんの記録

かっぱさんがインターネットの片隅に残す生存記録(雑記ブログ)

Twitterのフォロワー集めについて(4)

こんにちは、かっぱさんです。

 

なぜか定番になってしまった「Twitterのフォロワー集めについて」です。

前回の記事はこちら。

dev-kappasan.hatenablog.jp

 

 今回は実践方法についてではなく、ちょっと脱線することになりますが「相互フォロー」アカウントについての、ちょっとしたTipsです。

 
相互フォロー支援アカウントの謎

フォロワー集めをしている方は「#相互フォロー」のハッシュタグを使用している「相互フォロー支援アカウント」と呼ばれるものはご存知かと思います。
(自分が運用している@FollowerSeekもこの類のものです)

そういったアカウントで案内されているフォロワーを増やす案内文としてよくあるのが下記のようなものです。 

  1. このアカウントをフォロー
  2. このツイートをリツイート
  3. このアカウントのフォロワーをフォロー

見たこと、ありませんか?


まず、自分がそのアカウントをフォローしても、自分のフォロワーは増えません。
ツイートをRTしても、そのアカウントのフォロワーが増えるだけで、自分のフォロワーは増えません。また、そのRTを見てくれるのは既にあなたのフォロワーです。
そして、フォロワーリストにあるアカウントをフォローしても、自分のフォロワーは増えません。

上記の手順だけでは、自分のフォロワーが増えないわけですorz

 

じゃあ、「相互フォロー支援アカウントは意味ないじゃん」って話になりそうですが、そうでもありません。

支援アカウントをフォローすることでフォローバックが得られることがありますので、その場合はフォロワーが増えます。

自分がフォローをした相手が相互フォローを望んでいた場合、フォローバックしてもらえますので、フォロワーが増えます。

 

ただ「このツイートをリツイート」だけは、フォロワーが増えることに繋がらないと思いませんか?
そのため「相互フォロー支援アカウントのフォロワーから見繕ってフォローしておけばOK」といった攻略法を掲載している記事もあります。

 

実は、このリツイート、支援アカウント側には、とても重要なことなんです。

支援アカウントは、フォロワーリストに多くの相互フォローを行ってくれるアカウントを載せていることに価値があります。

ですので、RTして支援アカウント自身も拡散してもらい、フォローしてもらう必要があるわけですね。

 

この部分を「RTすればするほど影響力がアップして~」といった形で案内しているアカウントもありますね。

これは、あながち嘘ではないわけです。

直接的ではないですが、結果的にフォロワーリストに表示されているあなたを見つけてくれるアカウントが増える、という寸法です。

 

自分が運用してる@FollowerSeek では、フォロワーリストを表示するサイトを準備していて、まとめてフォローができるなどの便利機能を用意しています。

 

また、Twitterのフォロワーリストは新しい方から順に表示されます。
これは時間が経つごとに、リスト上でのあなたの表示位置が下がることで、見つけてもらいづらくなっていくということです。

こちらについてもサイトの方では「ランダム表示」といった形の表示も行うという形で対策をとっています。


最後は自分のところの宣伝みたいになってしまいましたねw

Follower集めについては、引き続き書いていくつもりですが、せっかくなので、最後にサイトへのリンクを貼っておきます。

 

それでは、また。

follower-seek.net