万創工・かっぱさんの記録

かっぱさんがインターネットの片隅に残す生存記録(雑記ブログ)

喫煙者が悪なのではなくて喫煙マナーが悪

こんにちは、かっぱさんです。

 

ネット周辺での情報収集・発信がヘタッピィな自分ですが、それでも目についたらチェックするブログとかがあります。

その中に超絶嫌煙家の方がおりまして、喫煙者の自分としては肩身が非常に狭いわけですw

 

で、ふと思ったんですが「今、自分はこの方に迷惑をかけてるわけではないな・・・」っと・・・。

当たり前の話なんですが、自分が喫煙者だろうがなんだろうが、特に誰に迷惑をかけるわけではないんです。普通に当たり前の話なんですが。

ぶっちゃけ、タバコで自分が健康を損なったところで、誰に迷惑がかかるわけではない(近親者は除くw)

これは、全ての喫煙者にも言えることです。

 

それでも喫煙者は疎まれています。

「周りに迷惑がかかるだろう!」と。

 

そこで、ちょっと考えたのが自分らの世代での喫煙行為関連の啓蒙についてです。

タバコを止めましょう、というときによく言われていたのが

 「健康を害する」
 「お金の無駄づかい」

といったところでした。

なので「自己責任」で完結する、発想なんですね。

 

その後に「副流煙」「二次喫煙」「三次喫煙」とかの話になるんですが、刷り込みっていうんですかね・・・、上の二点は頭から抜けない。

周囲への迷惑とは、全く別次元の話なんでけど。

 

そのあたりで、自分的に思い当たったことがありました。

 ・設置されている灰皿から上がる煙
   → ボヤを起こしかねない
 ・路上にバラ撒かれている吸い殻
   → ゴミの不法投棄
 ・話をしたいときに喫煙中でいない
   → 人を待たせる

まぁ、喫煙行為に関して周囲が不満を覚えること多いわなw

 

なので、結局、喫煙マナーの問題なのかな、と。

店舗が禁煙を実施したからといって文句を言う筋合いはないし、「店の都合だ」と言って喫煙していいわけではない(今まで通れてたからって、道路工事中の区域に突っ込むことはしないでしょう?w)

嫌煙に対して”喫煙の権利”とか話題になるけど、逆も然り。

おまけに嫌ってるものから危害を受けるなら、まぁ、声も荒くなりますよね。

 

話題が迷走していますが、何を言いたいのかというと

 「喫煙マナーは守りましょう」

ってことです。

(喫煙者側としても「ないわぁ・・・」ってのが、結構あります)

 

タバコ、吸いたいじゃないですか。

できれば気持ちよく。

喫煙マナーの悪化は「自殺行為」ですよ。

そのうち、喫煙行為に対して、警察の出番が増えますよ。

そんなん嫌じゃないですか・・・。

タバコ、気持ちよく、吸いたいですよね?

 

それでは、また。