万創工・かっぱさんの記録

かっぱさんがインターネットの片隅に残す生存記録(雑記ブログ)

最近、(偉い)公務員の女性問題の発覚が多い気がする

こんにちは、かっぱさんです。

寝て起きたときが日付が変わるタイミングですよね??

ということで、連続投稿継続と言い切る体たらくでございます。

 

 

本日の雑記ははタイトルの通り。

ãã¥ã¼ã¹çªçµã»ã¯ã¤ãã·ã§ã¼ã®ã¤ã©ã¹ã

もともと、ワイドショーとか情報バラエティとかを見る頻度は低い人間だったので、

 

 ワイドショーって
 こんなもん

 

と、言われると「そうなんやぁ・・・」って感じになるんですけど。

 

 

見当違いな憶測をたてると、政権関連の問題を少しでも薄めるために、とか思ってしまうわけやけど、まぁ、これは当たってないですよねw

 

ただ「バラエティ」の名の通り、幅広く情報を取り扱った結果、不祥事のオンパレードになってる、ってのは当たってる気はします。

MLBの話題とかもあるのは、分かってますよ)

 

 

SNSとかが発達して、個人での発信・社会問題の多様化が表に現れた結果、いろんな情報が出版社や放送局に流れるようになっただけ、って話もあるとは思うんですが、そんな社会になったんやから、それなりに振舞って欲しいなぁ、と思う次第です。

お仕事は大変やと思うんですけど、それなりのお給金もらってる方々に見えるので。

 

 

 

それでは、また。

 

Twitterのフォロワー集めについて(16)

こんにちは、かっぱさんです。

先日、見事に連続投稿がついえてしまい、残念至極、でござい。
次の目標は、10日連続、ですね。
(現在、2日目ですw)

 

 

今回はTwitter botの悲報でございます。

f:id:dev-kappasan:20180121181114p:plain

 

端的に申し上げますと・・・。

 

 実験用アカウントが
 全て使用不能になりました
 (ロックされました)

 

自動でフォロワーさんを集めよう実験、今回の範囲では大失敗、といった結果になります。

 

懲りずに別のアプローチで行おうとは思うのですが、今回の実験から得た次回への知見をまとめておきます。

 

  • アカウント作成直後に、すぐにAnalyticsがを有効にする
    (設定直後は機能しない)
  • アカウント作成直後はしばらくはおとなしめの運用を行う
    (新規アカウントは不安定なため、bot運用でのロックがかかりやすい)
  • bot用アプリは各アカウントごとに設定する
    (スパムアプリ扱いされやすい)
  • 自動運用頻度の調整は、一週間以上をあけて行う
    Twitter運営もすぐには対応しない)
  • ツイート数/フォロー/フォロワー数が少ないと目をつけられやすい
  • 1日1回はログインする
    (頻度が少なすぎるアカウントはロックされるし、状況把握を素早くしないといけない)
  • 数値的に3,000以上のフォロワーは「いいねした人全員フォロー」「RTした人全員フォロー」へのアクションのみで得られる
    (独自色のあるツイートをしていなくてもOK)

 

懲りずに行うは行うんですが、ロックされるとマズイアカウントもあるので、そちらへの波及を考え、しばらくはおとなしくしておこうと思います。

ですので、実験についての数値報告は、少し先になるかと思います。

 

 

それでは、また。

 

今さらながら「STEINS;GATE」を見始めた

こんにちは、かっぱさんです。

見事にボーナス終了、クレジット内で引き戻し、といった今日、皆さまはいかがお過ごしでしょうかorz

 

ネタがなかった、とか、書く気が起きなかった、というわけではなく・・・。

 

 気が付くと朝でした

 

晩飯の後、横になってうつらうつらしてたら、朝。

戻れ、12時間・・・。

f:id:dev-kappasan:20180226103956p:plain

 

STEINS;GATE」という、昔のアニメを見始めました。

2011年のアニメだったみたいですね。

放映当時もタイトルは知っていたんですが、内容とかは一切知りませんでした。

steinsgate.tv

 

 

鑑賞のきっかけ

「バーチャルユーチューバー」の話題が活発になってから「このウェーブに!!」といった感じで、波打ち際でクイズサイト(クイズ バーチャルユーチューバー)をやってる自分なんですが、その界隈の会話でとある言葉を目にしました。

「世界線」という言葉です。

「『世界観』の間違いか?」と思って調べて、作品の名前が目にとまりました。

 

もうひとつは、今期に続編が放映されていて、そちらのせいで昔聞いていた作品のことを思い出した感じです(ちなみに、今期のやつはまだ、見ていません)

 

 

 

感想

まだ、見終わっていないんですが、楽しく見ています。
(作品自身は「楽しさ」を題材にしたもんではないですけど・・・)

 

 

 

・・・・

うおぉぉい、それだけかいっ!!

って感じですが、ブログを書き忘れてパニくった人間のたわごとでございますw

 

 

それでは、また。

 

違法ダウンロードサイトについて

こんにちは、かっぱさんです。

ガチでブログのことを忘れていた22時ですw
ちょっと、昼に驚きの出来事がありまして、頭からスッポリ抜けておりました。
(とりあえず、8日連続、一週間坊主もクリアですw)

 

 

éæ³ãã¦ã³ã­ã¼ãã®ã¤ã©ã¹ã

 

最近、特に大きく話題になっていたように見られたので「あぁ、〆られたのね・・・」なんて思っていたところに、下記のニュースが目にとまりました。

 

rocketnews24.com

 

「懲りないなぁ・・・」

 

ちょっと前に「政府がアクセス制限をかける」と言った話が上がってました。

そのときは

 「ほんまにやるんかいな・・・」

って、半信半疑やったんですよね。

 

 「実施しても、イタチごっこ
  やろうしな・・・」

とも思ってましたし・・・。

 

そもそも、海外サーバーな上に体裁に逃げ道が用意されてる、って話だったので、そもそも取り締まれないという厄介者。

だから、道を閉じてしまおう、ってのがアクセス制限。

 

実際の店舗に置き換えた場合、かなりのダメージになります。

でも、Webなので2、3クリックの作業で1日放置したら、アクセス制限を回避することが可能なわけです(多少、盛りましたが、容易な作業でコストも安い、ってことで)

 

今のままだと、「それじゃあ、次のところもおさえて・・・」って話になります。

ここらは勝手な推測となりますが、現状のアクセス制限にかかるコストを100とした場合、サイトが引っ越しするコストって、1にも満たないと思われます。

 

逃げる側は、やったら儲かるので当然やる。

制限かける側は?となるとどうなんでしょう・・・。

 

 「法整備して、

  アクセス制限を

  かけやすくしよう」

 

となるんでしょうか?

それは勘弁してもらいたいところです。

アクセス制限自身よりも、その周辺の行為を容認されるのがコワイですね。

っていうのがあるので、半信半疑、だったんですけど・・・。

 

どうせ整備するなら、取り締まる方向でやって欲しいなぁ、と思う次第です。
(やってるでしょうけど、通信の機密性は重要ですから、なかなか進まないのかなぁ、と半ば諦め・・・)

 

 

それでは、また。

 

TVがネットの炎上を社会に拡散する

こんにちは、かっぱさんです。

連続投稿、7連達成。
(ホールだとホクホクしてる感じですかw)

 

 

TVとネットについては、いろんな話が上がっていると思うんですが、ふと表題のようなことが頭に浮かんだのでネタにw

f:id:dev-kappasan:20180412113107p:plain

 

ネット上で話題になったことがTV番組で取り上げられたり、報道番組内でもネット上のデータや熱量が話題に上げられたりします。

そもそも、二つに分ける必要があるんかな、という話もあるんですが、自分は隔たりがあるものだという印象を持っています。

 

乱暴に言えば、

TV番組 

 情報配信を職業としているプロが伝えるために行っているもの

 公共的なもの

 

ネット

 いろんな情報が入っているおもちゃ箱

  趣味的なもの、私的なもの

 

といった印象です。
(なんか、20年以上前の脳みそって感じですねw)

 

 

なので、ネット上の炎上、というのは、重要なものでないことがほとんどだと思っています。
イメージ的には、ある家庭で兄弟がTVのリモコンを取り合っている感じです。

 

それが、TVで報道されるときに、仰々しい肩書と珍妙な理屈というスパイス(燃料?)が加わった結果、いらん不安や議論をかきたてて社会問題かのような状況になる。
これをさっきのリモコンの話に適用すると「各個人が、それぞれの嗜好で公共情報を得られないのは問題だ。それが与えられない環境は好ましくないし、そもそも人権問題とも言える。つまりは市民生活の貧困化が原因である!!」と社会学者が言う、みたいな感じでしょうか?(ちょっとない絵でしょうけどw)

 

 

友人との会話の中で、屁理屈をこねくり回して仰々しい物言いを使ったりする言葉遊びは、コミュニケーションの一つとして楽しめるもの。

それがネット上で繰り広げられてるのもあるし、分かる。

 

けど、TVとなるのは違う、と感じるんですよね・・・。

TVの影響力、というのはスゴイですしね。

 

まぁ、情報バラエティとか話題性至上、となった時点で、ネットだTVだというのは関係ないと思うんですけど、ネット上での文脈なしにインパクトだけ切り取ったものに変な飾り付けをしたTV番組が炎上を加速させることがあるよなぁ、と思った次第。

 

以上、THE・雑記(ポエムとも言うw)

 

 

それでは、また。

 

Twitterのフォロワー集めについて(15)

こんにちは、かっぱさんです。

毎日投稿しましょう宣言から、ただいま6日目。
(このままだと、連続一週間は達成できる見通しですw)

 

 

今回はTwitter botの状況報告というか、失敗体験談ですorz

f:id:dev-kappasan:20180121181114p:plain

まずは、定期報告的なところから・・・。

 アカウントA : 2,660 → 2,693( + 93 )

 アカウントB : 2,131 → 2,509( + 378 )

 

アカウントAの伸びが急激に鈍っています。
アカウントBの伸びがそれなりであることを考えると、そろそろ上限が近いのかもしれません。

キリがいいところで、3,000ぐらいまでいってくれるといいなぁ、とか楽観的に思っています(相互フォロー支援アカウントの方は5,300ほどなので、そこまでいかないまでも、もうちょい伸びて欲しいという希望)

 

 

 で、最初に触れた失敗談についてです。

 

こちらは、前回に触れた4アカウント同時の実験についてです。

一言で言えば

 

 ロック解除できず、
 お手上げになった

 

という感じですw

 

4アカウント全てではないんですが、2アカウントがロックされて、解除不能になりました。

 

直接的な解除不能の理由は、電話番号での認証が通らなくなってしまったことなんですが、そもそもロックがかかる要因がある時点で、関連アカウントごとまとめて凍結されるリスクを考えて、このアカウントは捨てることにしました。

 

それでも、懲りずに実験は続けるわけですが、次は「もしかしたら原因はこれかも?」と推測しているものがあるので、そこは対策をしていこうと思います。

 

 

それでは、また。

 

禁煙できたときの段取り

こんにちは、かっぱさんです。

毎日投稿縛りに挑戦、ただいま5日目です。
(これを書かなくても継続できるようになりたいw)

 

 

昨日の禁煙エントリーの続きとなりますが、今日はどんな段取りで実施したかを記事にしたいと思います。

f:id:dev-kappasan:20180410100722p:plain

この記事で紹介するのは、直近の禁煙体験ではなく、前回の禁煙体験です。
(今回のは、まだ1ヶ月程度なので・・・)

 

 

どんな状態からのスタートだったか?

まずは、禁煙開始直前の喫煙習慣についてです。

  • 吸っていたのはセブンスター
    (若干、強めのタバコ)
  • 喫煙歴は15年以上
  • 1日20本~30本
  • チェーンスモーカー
    (飲みに行ったら、8割方、タバコに火が付いてる)

それなりに、吸っていたタイプです。

 

デスクでタバコを吸いながら仕事をするような環境ではなかったのが救いですが、もし許されていたら倍ぐらいの量にはなっていたんじゃないかな、と思います。

 

 

禁煙のきっかけ

これは現在の状況に似ていますw

当時、体調を崩して離職中だったんですが、同棲中の彼女(現在の嫁さん)に

 

 「食費は出すが
  タバコ代は出さん!」

 

と宣言されたのがキッカケです。

 

そのときは、重度の喫煙者だったので「少し時間をくれ」ということで、段階的に禁煙を進めていきました。

 

 

どのように進めたか?

ちなみに、禁煙外来に行ったり、ニコレットなどのニコチン置換療法は使用していません。

 

 

タバコを弱いものに変えた

セブンスターからマイルドセブンの1mgに変えました。
正直、物足りなさ過ぎるぐらい軽すぎて、本数が増えました。

ここで、なんとか吸う本数は元の状態か、少し少ないぐらいに抑えるように心掛けました(概ね、金銭的な問題によります)

ここらへんが、1~2週間です。

 

電子タバコに変えた

今ある「IQOS」のような、燻蒸方式のタバコではなくて、禁煙パイポを豪勢にしたようなものです。

タバコ状のものを咥えて使用します。

吸気にあわせて、先端のLEDが点灯し赤くなり、ちょっとしたフレーバーのある水蒸気が発生するものです。

ニコチンとかタールは含まれていない、ってことでしたので、まぁ、大人向けのタバコ風おしゃぶりのようなもんです。

 

電子タバコをやめた

この段階でニコチン・タールの摂取がなくなってるわけですが、まだまだタバコが恋しいw

当時は、まぁ、これが続くならでいいや、と思っていました。
ニコチン・タールの摂取もなくなってるわけですし。

 

そうやって、1ヶ月ぐらい過ごしていたんですが、

 「電子タバコも体に悪い」

なんて、情報が入ってきたので、これもやめました。

 

ちょっとした運動をはじめる

このあたりで自分で気づきました。、

 「自分は休憩の仕方が
  下手くそ」

ということにw

 

まぁ、そうでしょう。

 「ちょっと休憩」=「ちょっと一服」

といった生活習慣だったわけですからw

 

なので「ちょっと筋トレ」「ちょっとストレッチ」「ちょっと散歩」なんてことをするようにしました。

 

で、禁煙完成です。

 

 

今回は、喫煙再開後、すぐに弱めのタバコにしていたので、禁煙開始後、翌日から禁煙パイポとミント系ののど飴で、ニコチン・タール断ちをしてるところです。

まぁ、禁煙できた、ってなるのは、タバコを吸わずに社会人復帰したときでしょうねw

 

今は、タバコを吸っていないだけの状態。
相変わらず「吸いたいなぁ・・・」と思うことはありますw

 

 

それでは、また。